CO-WORKS共創実績一覧
学生と企業・団体が共に創り上げたプロジェクトの成果をご紹介します。
それぞれの共創事例から、新しい価値創造の可能性を感じていただけます。
.png&w=3840&q=75)
地域企業と学生起業家の信頼から生まれた共創ストーリー - 株式会社丸嶋 × 合同会社G2A -
豊橋市の老舗企業、株式会社丸嶋は、複数店舗の顧客情報を一元化するアプリ開発という課題を抱えていました。パートナーに選んだのは、プロの開発会社ではなく、火-Okoshiで出会ったばかりの学生起業家「合同会社G2A」。その決断の背景には「スタートアップへの最高の支援は、対価を払って仕事を発注すること」という大熊代表の確固たる哲学がありました。「その期待に全力で応えたい」と語る学生たち。信頼から始まった、地域の未来を見据えた共創の全貌に迫ります。
.png&w=3840&q=75)
学生のアイデアが商店街を変える!周遊型謎解きイベントで新たな賑わいを創出 - まちなかクエスト実行委員会 × 火-Okoshi参加学生 -
豊橋市の駅前商店街「水上ビル」の活性化を目指す「まちなかクエスト実行委員会」。イベントを開催しても来場者が街を周遊せず、賑わいが限定的であるという課題を抱えていました。その状況を打破すべく、起業家育成プログラム「火-Okoshi」で出会った学生とタッグを組み、周遊型の「謎解きイベント」を共創。